沖縄家族葬

父の戒名授与、家族葬、火葬、葬儀、納骨までを
どうしてもあっきーさんのお経でお願いしたい!と、リクエスト。 
あっきーさんならきっと亡くなった父も喜ぶはず!
と、母様、兄さん、娘さんから熱い熱いリクエスト。 導師としてお伺いしました。
導師「どうし」とは、
葬儀において、死者の霊を弔い(とむらい) 鎮める(しずむめる)僧侶を指します。引導僧とも呼ばれます。

亡くなった父様の供養と死を悲しみ、遺族を慰める(なぐさめる)為に僕は向かいます。
朝7時からの開始でしたが、
全ては滞りなくスムーズに行い時間通りに終了しました。

「来月の49日法要もぜひ!」とのお言葉を頂いたので、迷う事なく伺わせて頂きます

合掌

龍球エナジー沖縄で検索🔍沖縄家族葬


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。